ブログの日記

その日あったこととか好きなことを書くよ

8月13日 毎日がArena of Valor

1:13 伝説対決(12勝2敗)この日はみんな調子よく、チームの動きもめっちゃよかった。ミルキーウェイ最強。みんな気持ちよくなってたら時刻は6時。みんなでハイライト見て、旅行のレンタカー決めてたら6時49分。解散。

例のごとくプリズンブレイク見て7時35分就寝。

 

結構ぐっすり寝れて、目を開ける前に「8時間、いや10時間くらい寝たかもな。」とか思いながら時計を確認したら時刻は11時でした。あ、ふーん。13時半まで二度寝して一人AoV反省会。みんなにはあんまり言ってないけど結構やってて、これが意外と大事です。勝った試合でも負けた試合でも良かった点、悪かった点を考えます。重要なのは圧勝できた試合よりも苦しみながらもなんとか勝てた試合、負けた試合で、「なぜ序盤押されてしまったのか」、「なぜ序盤押してたのに逆転されてしまったのか」、それぞれの試合に考察を立てることが必要です。

例えば序盤押されつつも逆転できた試合については構成の問題なのか、立ち回りの問題なのかでも話は大きく変わります。劣勢から優勢に変わるポイントが必ずあるはずです。そこをしっかりと見つけてどのようにきつい時間をやり過ごすのか、攻めにくい相手に対してどのようにアプローチするのかを理解することで次の戦いに生かすことができるのです。

本当に重要なのはこの後で、この反省会から得たことをチームに共有することです。mobaというジャンルのゲームはチームプレイがとても重要で、自分が得たことを自己満足でおわらせずにみんなに共有することによって真の意味で成長することができます。”朝までみんなでげーむ!”と聞くとチャラチャラやっているように思えるかもしれませんが実際は通話しながらめちゃくちゃ連携とってます。実は安定して勝てるようになったのって最近で、前までは負け越しも結構ありました。ではなぜ勝てるようになったのか。もちろんここのスキルが上がったのは当然ですがそれはマッチングする同じランク帯の敵も同じことで、その敵と差をつけるのはやはりチームの連携なのです。普段JGというロールをやり、連携をとるうえで個人的に意識しているのは集団戦が起きなさそうな時でも、自分がこれから何をしたいのか、どのルートでいつ戦いたいのかを共有することです。今までも敵がどこに何人いるのかなどはみんなできていたが、それではどうしても受動的になりやすく、試合を自分たちのペースに持ち込むことが難しくなります。特にJGというロールは序盤うまく立ち回れるかどうかで試合が左右されるといっても過言ではありません。なので自分の動きを自分だけではなく、チームに共有することで味方の寄りが早くなり試合展開をスムーズに広げることができるということです。そしてそれを続けると、自然とチーム内でマクロが統一されチームとしての完成度が上がっていきます。ここで思い出されるのは師匠の言葉、「ばかすぎたちは個人技はあるけど全体の動きができてないよ」です。師匠見ていてくれてますか。私たちは強くなりました。

よくいろいろな人に「よくそんなにゲーム続くね」、「飽きないの?」などといわれます。ここまで読んでもうわかったと思いますが、伝説対決 Arena of valor をはじめて約一年半。私たちはいまだに成長しているのです。個人が、チームが成長していく、その過程をすべて知ったうえでなぜこのゲームをやめることができるだろうか。ひとつ、確実に言えることはもしこのゲームを一人でやっていたら、もし今の5人から一人でもかけていたらここまで続くことはなかったということだ。一つとして同じ試合はなく、その一試合一試合が、これまでのみんなで作ってきた歴史が伝説対決なのである。

 

次回は我々に襲い掛かる睡眠障害の原因は何なのかについtれ言及していこうと思う。